モノづくりにかける情熱と細やかな職人技
人の手によるものづくりと、日本ならではの美しさを真摯に追求し、お客様の心に届く商品をご提案いたします。
詳しくはこちら
SHOP INFORMATION店舗情報
-
<本店>
〒542-0073 大阪市中央区日本橋2-14-4
TEL.06-6633-4681 FAX.06-6644-0025 MORE
丸みのある素敵なバッグです。
すみずみまで美しい、職人の方々の意識の高さを感じます。
急な友人の訃報で、急ぎ探しておりましたが
「和」を好む友がこれがいいと、一緒に探してくれたのかなと思いました。
大事に使わせていただきます。
様々なデザインがあり、かなり迷いました。コロンとしたデザインが可愛く、素敵だなぁと一番初めに感じたこのバッグに結局は心が決まりました。実際手にしてみるとネットで見るよりもいい感じです。作りもしっかりとしてると思います。
多分、他のバッグを選んでいても岩佐製のバッグは気に入っていたのかもしれませんが…
職人様の事を思いながら大切に使わせて頂きます。
インナーマグネットが決め手でしたが、形もよく軽く持ちやすく物も入れやすく撥水加工等も嬉しいです。大事に使わせていただきたいと思います。
義父の葬儀があり、今までのバッグの開閉に苦痛を感じたため、納骨に合わせて購入しました。
見かけは、コロンとした形で小さいです。でもマチがあるので、お財布・携帯・化粧道具・数珠・ハンカチ・ティッシュが、ギリギリ入りました。
とにかく軽くて開閉も楽です!
おまけで頂いた数珠入付きティッシュケースも素敵で気に入りました!
他のバッグも欲しくなりました。
大切に使っていきます。
第一印象は思ったより小さく見えましたが 実際はマチが大きいので見た目より容量が大きいと思います
そして何より軽いです
ふっくらした形は可愛いですし
しっかりとした作りで
とても気に入っています
大切に使おうと思います
慶弔どちらにも使えて、あまり堅苦しくなく、そしてずっと使える良い品というすべての条件を満たしているのがこのバッグでした。
米沢織ツイードソフトバッグ(1934)と、大きさ、形、米沢織の模様が老けて見えないかなどいろいろ悩みましたが、こちらに決めました。
大きさは、少し小さく感じますが、お財布、携帯、ハンカチ、ポケットティッシュ、袱紗を入れる程度なら十分です。ただ、上部までたくさん入れると、マグネットが閉まりにくいので注意が必要です。
形は、とても可愛らしく文句なしです。
織の模様も、飽きのこない上品なもので全く気になりません。
子どもたちも綺麗なバッグだと言ってくれました。
買って良かったです。
撥水加工やインナーマグネットなどの機能が決め手になりました。まず持ってみて軽さにびっくり。ものをたくさん入れても持ちやすそうです。プレゼントの薔薇柄ふくさを立てて入れるにはかなりギリギリでした。横にすれば余裕で入ります。マグネットで閉めたときに上の部分が前後で2,3ミリずれているのが気になりましたが、目立ちませんし使用には全然問題なさそうです。通販で購入する難しさですね。そうは言っても、とても素敵なバッグですので大切に使わせていただきます。
礼服、和装ともに持てそうです
不織布巾着は
付いてませんでした
白い不織布袋でした
ネットの写真はやや地味に見え、購入をかなり悩みました。実物はうまく説明できませんが、とても素敵です。そして、とにかく軽く、持った時に手になじみます。丸みのあるデザインのため、中身の収まりはあまりよくないですが、大きな支障はありません。大切に使わせていただきたいと思います。
岩佐さんの対応、早かったです。
色々探していましたが、柔らかい印象のデザインに惹かれて購入しました。
実際に手にしてみると、米沢織も光沢があって美しく上品ですし、とても軽いのがいいですね。
これまで使っていたフォーマルバッグに使いづらさを感じていたので、満足のいくバッグに出会えました。
大切に使いたいと思います。
百貨店の売場を見たり、長い間探していました。マグネット内蔵式で、慶弔両用に使用しやすいという望みどおりでした。思っていたより小さめでしたが、物は入ります。米沢織も素敵でした。良いお品物をありがとうございました。
フォーマルバッグをずっと探していました。 頻繁に購入するものではないので慎重に選ぼうと考えていたところ、このバッグに一目ぼれでした。 届いた品は丁寧に作られたことがわかる高級感のあるもので、思っていた通りかわいらしいデザインで大変気に入りました。長く大切に使わせていただきます。
初めて見たときは「小さいかな?」と思いましたが、長財布、キーケース、袱紗等入れても形は変わらず、余裕もありました。
ホームページ上では、持ち手が固そうな印象でしたが、スポンジの様な弾力があり、腕に掛けた時も柔らかくて持ちやすいです。生地は、鞄全体にクッシヨンの様な厚みと弾力性を感じました。とても柔らかく、優しい印象で持てる鞄だと思います。マグネットは、持ち手を両手で引っ張ると、静かに軽い力で開きます。
米沢織りの生地は良い柄で、落ち着いた雰囲気でとても良いです。丸くコロンとしたデザインなので、購入する際、若い人向けかも、と思って迷いましたが、生地の雰囲気や可愛らしくても落ち着いた印象から、主人からも「落ち着いていて、ちょうど良いデザインだね」と言われました。
良い商品をいただき、ありがとうございました。長く使わせていただきます。
持った瞬間ほんとに軽いです。イメージよりは小さめに感じましたが、重いものを入れても型崩れすることなく、しっかりした作りで、上品且つ可愛らしいです。マグネットで撥水加工なので、こちらにしてよかったです。他と悩んで相談した際の対応も、発送前のわがままも聞いてもらえて、満足です。商品そのものも梱包状態もすべてにおいて、岩佐さんは綺麗です。
先日不幸があり遠方へ移動した際に、家族分の喪服など荷物の多さに疲れました。その際私のお葬式用の四角いバッグが荷物の中で嵩張ったので、次回からは自宅から財布など普段持ち歩くものを入れて移動し、そのままお葬式にも使えるバッグを探してこちらの商品に出会いました。
実際に届いて荷物(長財布、スマホ、500mlペットボトル、化粧品など)を入れてみましたが、形が変わることなく軽くてとても素敵で、新幹線での移動も問題ありません。またお葬式ではペットボトルを出して夫の長財布も入れる予定ですが、きちんと収まりました。
見た目はもちろん、開閉のしやすさなど機能的にも優れていると思います。担当の方に相談させていただいた際には納得できるご対応に感謝しております。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
長年使っていたクラッチ型のフォーマルバッグが、法事等で年老いた親と行動する際に不便に感じるようになったため、今回新たに、こちらで購入させていただきました。
皆さんが仰っていられるように、やや小ぶりのデザイン(身長153㎝の小柄な私には、バランスがとれるサイズ)ではあるものの、品の良さが感じられるしっかりとしたつくりのソフトバッグで大変気に入りました。
ずっと大切に使わせていただきたいと思います。
フォーマルバックを探していて一目ぼれしました。
とはいえ、実物を見られないのでしばらく迷いましたが、思い切って購入しました。
鞄自体かるいのはもちろんですが、中に物を入れても軽く感じます。
開閉もとてもやりやすく、物の出し入れも問題なくできます。
ふんわりした形なので長く使っていくうちに型崩れが気になりますが、500㎖のペットボトルを2本入れてもきれいな状態でした。
とても良い商品をありがとうございました。
ティッシュケースもいいお品でした。
品があり、かつちりした硬いバックより、ハンドルも柔らかく、軽くてとても持ちやすく、こちらにして良かったです。マグネットタイプは開閉もストレスなしで最高です。名による岩佐さんの商品は安心です。担当の方の対応も丁寧でとても有り難かったです。
昨年から購入を検討しておりましたが、どちらが良いのか選択に困り、結局お電話にてお問い合わせを致しました。ご対応も大変よく購入することが出来ました。
思ったよりも小ぶりでしたが、通常持ち歩いている化粧ポーチ・手帳・携帯・眼鏡等が全て入り、重さも全く感じられません。米沢織も素敵で高級感が感じられました。
もっと早く購入すれば良かったと思ったほど、大満足しています。有難うございました。
歳を重ねるごとにきちんとした装いを、そしていつかは貴社のバッグをと考えていました。
このバッグは冠婚葬祭用にありがちな物の入れづらさとは無縁。非常に軽く、お布施、ハンカチはもちろん、長財布、携帯、口紅もすんなり入る優れものです。
持ち手を開くだけで開閉するマグネットタイプは留め具の位置を確認することもありません。光沢のある米沢織の織柄も渋すぎず、丸いフォルムは女らしく、畳の上で挨拶をする時も自立するのでスマートです。
是非おすすめいたします。
人の手によるものづくりと、日本ならではの美しさを真摯に追求し、お客様の心に届く商品をご提案いたします。
株式会社岩佐では、ご購入頂きました商品代金の一部を日本赤十字社へ寄付しています。寄付金は、新型コロナ感染症対応を含む日本赤十字社の様々な活動に活用されます。
当サイトに掲載されているロゴ・記事・画像・図表などの無断複製及び無断転載を禁じます。Unauthorized copying and replication of the contents of this site, text and images are strictly prohibited.
Copyright © 株式会社 岩佐 rights reserved.