コンセプト|岩佐の草履とは





創業90年余り以来、伝統と文化をまっすぐに見つめ、 鼻緒、草履、和装向けハンドバッグの製造を通して、 職人たちとともに、装いと嗜みを支え続けてまいりました。
職人によるものづくり
岩佐の草履は、歴史の中で培った技術で、素材からこだわり一つひとつ職人よる手作業で丹念に仕上げています。
手作業によって作られた草履は、よく足に馴染むため履き心地が良く、長時間履き続けても疲れにくいのが特長です。
また、職人によって作られた草履は、型くずれしにくく壊れにくいため、長くお使いになることができます。





国産にこだわるものづくり
履物である草履は、単なるファッションアイテムではなく、実用性を兼ね備えたものではなくてはなりません。
岩佐では、生地はもちろんのこと、接着剤も国内で開発し、高品質で安全、環境にやさしいものを使用しています。
履きやすく、耐久性が高く、しなやか草履は、確かな技術とともに厳選した素材によって生み出されます。

こだわりのデザイン
岩佐では、歴史と伝統を重んじる中にも、ファッション性を追求し、新しいものをご提案しています。
単なる履物ではなく、凛としたかっこよさを求め、和装を引き立てる存在として細部にまでこだわったデザインで作り上げています。
伝統的なファーマル和装に合う草履から、モダンでおしゃれな和装に合う草履まで、岩佐ならではのオリジナリティをお楽しみ下さい。
COMPANY PROFILE
- 会社名
- <株式会社岩佐
- 事業開始
- 1928年7月1日
- 所在地
- 〒542-0073 大阪市中央区日本橋2-14-4
- TEL
- 06-6633-4681
- FAX
- 06-6644-0025
- メールアドレス
- shop@iwasajapan.com
- 営業時間
- 【受付時間】 10:00〜18:00(土日祝日を除く)
- 代表
- 岩佐浩司