NEW
新着商品
マグネット内蔵式
マグネット内蔵式
2way
FORMAL RANKING2025年販売人気ランキング
FORMAL RANKING2025年販売人気ランキング
SERIESシリーズから選ぶ
全商品を見るBLACK FORMAL
-
スタンダード
長く愛せる人気の定番デザイン。
年齢を問わずご使用して頂けます。安心のデザインであらゆるフォーマルシーンに対応出来ます。 -
コード刺繍
凹凸感のあるコードをあしらった高級感のあるシリーズ。バッグのデザインに合わせたオリジナル刺繍が美しい仕上がりです。
-
高級織物
日本の伝統織物を使用したシリーズ。他にはない品格のある仕上がり。装いのアクセントにもなる上品な柄使いです。
-
ホースヘア
フォーマルバッグの最高峰。強さと美しさを兼ね備えたエレガントなホースヘアは「いつかは持ちたい・・」憧れのシリーズです。
-
軽量シリーズ
やわらかな仕上がりの新しいシリーズ。普段使いにも出来る汎用性の広さが特徴。軽くて収納力に優れているシリーズです。
-
インナーマグネット
開閉するためのマグネットを裏地に内蔵した特殊工法仕様。簡単開閉でストレスを軽減し、スマートに物の出し入れが可能です。
-
フォーマル小物
フォーマルの装いを上品にエレガントに。マスク・サブバッグ・袱紗・ネックレス・念珠等フォーマルシーンに必要なアイテムを取り揃えております。
-
男性用フォーマル
フォーマルのお席で自信を持ってお持ち頂ける、マナーに即した男性用のバッグはあまりなく、専門メーカーとしてお客様の声より開発致しました。
BLACKFORMAL CATEGORYブラックフォーマルカテゴリーから選ぶ
-
スタンダード長く愛せる人気の定番デザイン。あらゆるフォーマルシーンに対応出来ます。
一覧を見る -
コード刺繍熟練の裁縫職人による繊細でエレガントなコード刺繍を贅沢に施しました。
一覧を見る -
ホースヘア高級素材ホースヘア[馬毛]を木製の力織機で織り上げた技と心の集大成
一覧を見る -
高級織物日本の伝統技術で他にはない品格の仕上がり。装いのアクセントになる上品な柄使いです。
一覧を見る -
軽量シリーズ軽くて収納力に優れたやわらかな仕上がりのソフトタイプ。普段使いも出来る汎用性
一覧を見る -
インナーマグネットマグネットを裏地に内蔵した特殊工法仕様。スマートに物の出し入れが可能です。
一覧を見る -
トートタイプ見た目にも美しい上品な生地を贅沢に使用したソフト仕様のトートバッグ
一覧を見る -
男性用フォーマル袱紗・念珠用・携帯電話をすっきり収納できるバッグやアクセサリーをご紹介します。
一覧を見る -
フォーマル小物フォーマルの装いを上品に。サブバッグ・袱紗・ネックレス・念珠等フォーマルシーンに必要なアイテム。
一覧を見る -
ケープ・ワンピース体型の変化にも対応するフォーマルウェア
一覧を見る
Yumi Katsura桂由美フォーマルバッグ
YUMI KATSURAのロマンチシズムを語るのに不可欠な、さまざまなバラたち。
大輪のバラ つぼみのバラ 一輪のバラ 数輪のバラ。
そして、バラの刺繍 バラのレース バラのプリントバラをモチーフにしたフォーマルバッグ。
バラは、桂由美さんをずっと魅了させ続ける存在です。
フォーマルバッグとは
フォーマルバッグの選び方
-
光沢のない黒色
黒色の布製バッグが基本です。エナメル素材や光沢のある革製は避けましょう。
-
金具がないもの
つなぎ目やブランドロゴなど、目立つ箇所の金具は避けましょう。
-
装飾のないもの
大きな飾りものやビジューはNG。シンプルなタイプを選びましょう。
岩佐では、伝統を重んじ最適なバッグをご用意しています。
安心のスタンダードタイプはこちら ▶持ち物に合わせたバッグの選び方
簡単お手入れ・収納方法
フォーマルバッグのお手入れ方法
-
からぶき
バッグの表面についた汚れやホコリを落とすため、乾いた柔らかい布でやさしくなでるように「からぶき」をしてください。繊維が残りにくい、マイクロファイバーなどの布がおすすめです。ファンデーションがついてしまった時は、水を含ませ固く絞った布で拭いた後、乾拭きをしてください。
-
風通しの良い場所で乾燥
雨の日や湿度の高い季節にご使用された場合は、カビの発生を防ぐため直射日光を避けた風通しの良い場所で1日ほど陰干しをしてください。
※キズがついてしまった時、モノをつめ過ぎてマチが飛び出してしまった場合は、キズの状態やマチの状況によって対応が異なりますので、まずは下記へお問い合わせください。
- お問い合わせ先
- 株式会社岩佐 お客様サポート係
Tel:06-6633-4681/平日10:00~18:00 (※土日祝日・年末年始休業・臨時休業あり)
フォーマルバッグの保管方法
-
紙を入れる
お送りしたバッグに入っている紙 (あんこ)を中に入れて保管いただくと、バッグに含まれた湿気を吸収し、カビの発生を予防します。軽量シリーズ(ソフト仕立て)のフォーマルバッグは型くずれを防ぐ役割もあります。
-
化粧箱に保管
高温多湿を避け直射日光の当たらない場所に、箱に入れた状態で保管してください。箱がない場合は、巾着袋に入れた状態で保管してください。箱に入れずに保管する際は、変形してしまう恐れがあるので重ね置きは避けてください。
※ 防虫剤・香水などと一緒に保存されますと変色・変質・はがれの原因となりますのでおやめください。
※ 長時間の直射日光にあたるご使用は、紫外線による変色が起こりやすくなりますのでご注意ください。
ホースヘアバッグのお手入れ・保管方法
なるべく毛足の柔らかなブラシで、そっとブラッシングして汚れを落とします。
万一毛立ってチクチクする時は、糸切りバサミで毛の根元から切り取ってください。
※オイル・クリームは色落ちやシミの原因になる事がありますので、ご使用はおすすめいたしません。
お取扱いと保管方法について
高温多湿な場所に保管するとカビが発生してしまう原因になってしまいます。万が一、カビが発生してしまうと、ブラシや布で拭き取ろうとしても菌の根が組織に深く入り込み、跡が残って綺麗になりません。
カビは保管時に発生を防ぐことが大切です。汚れや高温多湿の要素が揃うと繁殖が盛んになるので、お手入れをして風通しのよい涼しい場所で乾燥し、化粧箱もしくは巾着袋に保管してください。
※ビニール袋等通気性の悪いものでの保管はお避けください。
通気の悪い袋や箱などに入れて保管するとカビの発生原因となりますのでお控え下さい。
※直接日光や照明が当らないように保管して下さい。